EF510を追いかけて

滋賀県内の撮り鉄で、EF510が好きな人です。/目標は毎日投稿!!

42年の差が付いた列車を狙う⁉

 

 

さて、皆さんはロングシートクロスシートの違いは判りますでしょうか。

ロングシートの方が定員数が多く、都会ではよく見られますが少し離れるとクロスシートが多くなります。新快速はクロスシートなのでクロスシートは、長距離向けだと思われます。(新幹線とか)そう思うと、JR東の長距離快速はロングシートで・・・。すごいですね。疲れそう(笑)。

 

今回撮影した、西武40000系は元々クロスシート車両だったのですが、車両が足らなくなったのか(置き換え?)50番台のロングシート用車両を製造しております。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210611225406j:plain

9866レ [新]EF65-2139 彦根~南彦根

サブタイトルにもあるように、牽引機の2139号機と後ろの40000系と42年も違うようです。

 

おまけ

f:id:RED_EF510tan:20210611230434j:plain

こちらをトップ画像にしたかったのですが、後ろのパンタグラフが串っているので、おまけ扱いにしました。

 

ここからは、皆さん大好き(?)定期列車のコーナー

 

f:id:RED_EF510tan:20210611230627j:plain

4071レ [富]EF510-513 彦根~南彦根

日本海縦貫線の過酷さを物語るような、汚れっぷりでした。

 

f:id:RED_EF510tan:20210611230854j:plain

5064レ [吹]EF210-139代走 彦根~南彦根

代走だったので下枠交差型パンタは見れず。

 

f:id:RED_EF510tan:20210611231210j:plain

225系 I11編成+223系 V**編成 彦根~南彦根

結局、4060レは2時間遅れだったということで、撮れず・・・。かわりに、225系の3次車が撮れました。

 

次回は、更に長い編成で甲種されるみたいですね。

 

 

 

ではでは

 

 

 

特急列車のメッカ 新疋田駅に行く!?

 

 

さて、皆さんいろいろな場所へ遠征に行かれて羨ましいと思っておりましたが、1日フリーだったので一度行ってみたかった新疋田駅に行ってきました。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210609223252j:plain

うーん! ネットで見ていたカーブのような感じです。少し立ち位置が違うかな?

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210609223428j:plain

このあたりから晴れてきました。とても暑かった・・・。

本当は、ストレートで撮影したいのですが、立ち入り禁止になっていました。残念。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210609223612j:plain

30分に一本とは言っても飽きないですね。

 

f:id:RED_EF510tan:20210609223714j:plain

やってみたかった立ち位置へ。曇られたのが残念。

 

f:id:RED_EF510tan:20210609223804j:plain

いやー 新疋田駅のヨンダーはカッコイイですね~。

 

f:id:RED_EF510tan:20210609223933j:plain

連写でもう一枚。増結がいればバランスが良かったかな。

 

 

ということで、今回は以上です。

なんと! 新疋田駅の待合室にありましたノートに、中の人が直筆でメッセージを書いております。どこに書いたかは内緒ですが、ぜひ行ったら探してみてください。

 

 

こちらの方も更新しておきました。見てください。

red510.amebaownd.com

 

 

 

ではでは

 

 

 

ザリガニの甲種輸送を狙う!

 

さて、サブタイトルで?が付いた方がいるかもしれませんが、新型機関車のDD200のことをザリガニと呼んでいます。ということは、DD200の甲種輸送です。が、JRのものではなく、京葉臨海鉄道という所が購入したもので800番台がつけられています。

さらに、ヨ太郎ことヨ8000が付いているということで撮影して来ました。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210608221912j:plain

甲46 9866レ [新]EF65-2089+DD200-801 米原彦根

今回は、短編成だったので配6551レでお馴染みの場所から撮影しております。

今回の注目ポイントは2両目の黒いやつです。これがヨ太郎です。

 

 

そろそろ危ないDE10(デーテン)を撮りにいかないといけませんね。

いつになるのやら。

 

 

 

ではでは

 

 

 

 

 

配給列車を新規撮影地から狙う!

 

 

今回の投稿は、一旦サンダーバードの遠征記を置いといて、撮りたてほやほやの配給列車をお届けします。

 

 

鉄道業界では、形式に9が付くと事業用車両(試作機・試験車両)になります。

923形 ドクターイエロー

E926形 イーストアイ

EF210-901 (試作機)  などなど…

 

そんな中、今回の配給列車にも試作機がくっついており、滋賀県内では見る機会が少ないので、見行くしかないと思い時間を作り撮影してきました。【本当の目的のEF510狙いということは内緒で(笑)】

 

f:id:RED_EF510tan:20210605182745j:plain

配6551レ [富]EF510-5+DD200-901+コキ5B 米原彦根

元々から目をつけていた、新しい撮影地で撮ることができました。

さて、後ろに付いておりますザリガニことDD200がお目当て(?)の試作機でした。

 

わかりにくいので・・・。

f:id:RED_EF510tan:20210605192851j:plain

試作機ということで、増備車とは異なる点があるようですが、中の人はよくわかっておりません。

 

おまけ

f:id:RED_EF510tan:20210605193024j:plain

右下あたりから雑草がひょっこり〇ん(ネタが古いですね…)していましたが、試作機のお顔が望めただけでヨシ!としときます。

 

 

さて、ここからは皆さん大好き?223系のコーナーです。

 

f:id:RED_EF510tan:20210605193649j:plain

223系 CV23編成+CV**編成 彦根米原

あれ?この編成は221系と組んでいた気がしたのですが・・・。後ろは7000番台でした。

 

f:id:RED_EF510tan:20210605193912j:plain

223系 V17編成+225系 I2?編成 彦根米原

練習電の最後は新快速でしたが、ここは8両までしか入らないようですね。左のごちゃごちゃしたのがなければ、綺麗に編成写真が撮れていたかもしれません。

 

 

最後に

こちらに↓、撮影地紹介をしております。最近更新しておりませんが、お役に立てれば幸いです。何か琵琶湖線内で教えてほしい駅などがありましたら、コメントに書いてください。よろしくお願いします。

red510.amebaownd.com

 

 

 

ではでは

 

 

 

日本最速の特急列車を狙って  過去を振り返る①

 

 

 

さて、最近忙しくて撮影に行けておりませんが皆さんが、投稿を楽しみにしていると思われるので、昔のネタを掘り出してきてお見せしようと思います。

 

この日は、琵琶湖線北陸本線湖西線を使って大回り乗車をしています。

 

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210602200059j:plain

この日の記念すべき1枚目は、サンダーバードではなくびわこエクスプレスでした。

f:id:RED_EF510tan:20210602200253j:plain

 

 

まず、降りたのはマキノ駅です。

 

f:id:RED_EF510tan:20210602211453j:plain

 

f:id:RED_EF510tan:20210602211518j:plain

 

逆光ですが、気にしていません。

 

f:id:RED_EF510tan:20210602211603j:plain

お次は、8連の永原行き普通でした。この列車も、秋のダイヤ改正でなくなるとか・・・。

 

f:id:RED_EF510tan:20210602211803j:plain

 

最後は、不意打ちのサンダーバードです(笑)。本当は反対のホームから撮りたかったのですが、突然やってきた(調べてないだけ)ので縦構図で撮影しました。

 

明日は、撮影に行けるかな?まあ、期待しておいてください。

 

 

 

ではでは

 

 

 

同じ画面内の収めたい! ~ドクターイエローを狙って~

 

 

 

さて、今回はこないだの土曜日に行ってきましたドクターイエローについて投稿します。今回は、近江鉄道に乗って武佐まで行ってきました。ちなみに、中の人は近江鉄道に乗るには2回目です。すごく乗り心地が悪く、(JRに慣れているのか?)117系の方が乗り心地が良いと思いました。まあ、地方ロカール線なので有りなのかな?。そういうことにしておきます。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210530205858j:plain

 

 

今回は、後ろの高架を走りますドクターイエローと、上の写真に写っている近江鉄道を同じ画面内に収めようと思い、前日から考えておりました。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210531212544j:plain

 

 

ここだと、285㎞出ているのでしょうか、物凄いスピードで走っていきます。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210531212725j:plain

 

 

まだ時間があったので、田んぼを大きめに取り入れて撮影してみました。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210531212924j:plain



ドクターイエローがそろそろ通過する頃なので、広角で撮影しております。ちなみに、中の人はこちらの方が好きです。

 

 

そして・・・

 

 

近江鉄道の踏切が鳴りだして、青い車体が見えましたが肝心の黄色い車両が見えず。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210531213233j:plain

 

 

とっさに、構図を変えて撮影。初夏らしい風景で撮影することができました。

結局、画面内に収めることはできませんでした・・・。が、撮影地の新規開拓と何回か通えば画面内に収まることがわかったので、リベンジしに行こうと思います。

 

 

 

ではでは

 

 

 

流し撮り企画 第一弾 ~編成流しを成功させる~

 

 

さて、今回から始まりました、流し撮り企画。ズーミング流しだけでは、飽きてきそうなので、始めました。どこまで、上達するかご期待ください(笑)。

 

第一弾は、『編成流し』です!

編成流しとは、自分の中ではズーミング流しの次に難しいと思っており、車両の正面だけを止めて他を流すという技術で・・・。簡単に言うと?後ろが切れないように、気にしながら、車両はブレないように撮らないといけません。

まあ、文字だけではわかりにくいので撮影したのをご覧ください。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210528222300j:plain

 

 

今回は、配給列車でお馴染みの場所で撮影しております。1本目は、決まったように見えますが、少しお顔がブレています。もう少しカメラの振る速さを遅くすると合ったかもしれません。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210528222543j:plain

 

 

下り列車は普通に流してみました。ピントの位置が悪かったのか、JRマークの位置が止まっています。これを、車両番号の辺りに合ってくれると成功なのですが・・・。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210528222756j:plain

 

 

次のEF510は、もう少しブレが欲しいですなぁ。しかし、お顔が止まっているので成功です。

 

f:id:RED_EF510tan:20210528222925j:plain

 

 

こちらも、EF510同様もう少しブレが欲しいですね。

 

もう少し、シャッタースピードを下げると流れてる感が出るのですが、下げすぎるとブレてしまうので、そこら辺が難しいんですよね~。まあ、決まった時の嬉しさは格別ですけどね。ということで、いつまで続くのかわかりませんが、これからもよろしくお願いします(笑)。

 

 

 

ではでは

 

 

 

豪華になった配給列車を狙う

 

 

機関車(電車)にはいろいろなあだ名がついております。

例えば・・・

EF66の100番台は鮫

EF510はゴトーさん

EF66-27はニーナ

その中、鉄道ファンからデーテンと呼ばれております車両が、普段は通らないところを通るということで撮影して来ました。(EF66の100番台は何故、鮫と呼ばれるのか謎・・・)

 

f:id:RED_EF510tan:20210525230156j:plain

配6551レ [富]EF510-514+DE10-1559+コキ6B 米原彦根

ムドにコキが6両も付くという豪華編成で、富山に向けて走っていきました。

さて、わかりますでしょうか。デーテンがEF510の後ろにくっついています。

 

f:id:RED_EF510tan:20210525230535j:plain

デーテンというのは、DE10のことで1559号機の特徴になっております、切り抜き型プレートを意識して撮影しました。窓に貼ってある白い紙はどういう役割があるのでしょうか。

f:id:RED_EF510tan:20210525230830j:plain

後追いを載せておきます。

 

今回は短くなりましたが、以上です。

 

 

 

ではでは

 

 

 

いつも通りの琵琶湖線を狙う

 

さて、皆さんは琵琶湖線というのをご存知でしょうか。東海道本線の愛称となっております。ちなみに、長浜からではなく米原~京都の間を指すようです。

琵琶湖線は、直線が多く(線形が良い)撮影地が少ないということを聞きますが、あの白い車両が猛スピードで走る路線よりは、多いと思います。(当たり前か…)

今回は、そんな身近な路線の日常をお伝えしたいと思います。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210524215630j:plain

****M 225系 I12編成+223系 V**編成 彦根~南彦根

まずやってきたのは、新快速の新型車両の225系3次車でした。

琵琶湖線は、早朝のびわこエクスプレスとひだを除くと、普通とこの新快速しか走っておりません。

 

f:id:RED_EF510tan:20210524215946j:plain

4076レ [富]EF510-504 彦根~南彦根

続いてやってきたのは、定期貨物でした。私の好きなEF510ですが、朝に1本・夕方に3本と少なくなってしまいました。(配給列車はなしで)

 

f:id:RED_EF510tan:20210524220403j:plain

****M 223系 V45編成+223系 W**編成 彦根~南彦根

最後は、圧倒的新快速顔の223系でした。新快速といえば、コイツなのですがあまり私は好きになれません。やはり、新型車両の方が好きなのでしょうか。でも、Aシートの乗り心地はいいですよ。お勧めします(笑)。

 

 

結局、221系普通列車は出てきませんでした。(というのがオチです。)おっと、昼間に嫌ほど見れるEF210も珍しく出てきませんでした(笑)。

 

皆さんも一度、琵琶湖線に撮影に来てみてはいかがでしょうか。

 

 

 

ではでは

 

 

 

カラフルな配給列車を狙う!!

 

 

さて、今回はEF510の配給列車を撮影してきました。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210522224752j:plain

配6551レ [富]EF510-4+EF510-514+コキ6B 彦根~南彦根

ホームグラウンドから撮影しておりますが、曇りだったので逆光にならずに済みました。今回は全検明けの514号機がムドに付き、さらにコキも6両も付きました。

f:id:RED_EF510tan:20210522225231j:plain

前置きです。 配給列車の名物、車軸コキがなかったのが残念。

 

 

毎回こんな編成だといいのになぁ…。

次回は、待ち時間に撮影したのをお伝えしたいと思います。

 

 

 

ではでは

 

 

 

 

ズーミング流しの練習をする!! ②

 

 

某新幹線雑誌に、”流し撮りをするとどこで撮っても同じ写真になる”という文が書いてあり、そういう考え方があるか~と思いながら読んでいましたが、今回はズーミング流しの練習の続きです。

 

前回はこちらから↓どうぞ

510510.hatenablog.com

約1か月空きましたが、パート②をお伝えします。

 

f:id:RED_EF510tan:20210520211120j:plain

4071レ [富]EF510-514 彦根~南彦根

一本目は、夕方の定期貨物列車でした。

f:id:RED_EF510tan:20210520211253j:plain

ナンバーがわからないぐらいまでブレてしまいました。しかし、一応車体は止まっているような気がするので、載せておきます。

 

f:id:RED_EF510tan:20210520211443j:plain

***T 225系 I14編成 彦根~南彦根

行先表示が分かりにくくなるまでブレました。ちなみに、こやつは車体番号が111となっており、自分の中ではラッキーな225系だと思っています。

 

f:id:RED_EF510tan:20210520211733j:plain

5064レ [岡]EF510-138 彦根~南彦根

今回一番良かった(マシだった)写真です。余談ですが、138号機は昨日に、DD200-601の甲種を牽引しています。

 

次のコマですが

f:id:RED_EF510tan:20210520212200j:plain

左のライト周りだけ止まっているので成功です。皆さんは上の写真とどちらが良いですか。串パン回避は偶然です(笑)。

 

 

もう少し練習して、百発百中で撮れるようにしたいですね。

ちなみにこちらは、6500形甲種輸送と配給列車の間に撮影しておりました。実質約3時間同じ場所にいることになります(笑)。明日は、雨の予報が出ていますが、電車を撮りに行こうと思います。約2年ぶりに近江鉄道でも取りに行こうかなぁ。

 

 

 

ではでは

 

 

 

コキ5Bも!? 配給列車を狙う!!

 

 

 

さて、皆さんはカツカツという言葉をご存知でしょうか。被写体がカメラの画角内にギリギリ入っていることを指します。ちなみに、何故私の写真は全てがカツカツになっているのかというと、車体を大きく見せるためにしているからです。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210519205613j:plain

配6551レ [富]EF510-21 彦根~南彦根

前回はどんよりと曇っていましたが、今回は雨が降っていました。ちなみに、前回と比べて、コキが1両増えてレベルアップしています(笑)。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210519205833j:plain

撮った順番で行くとこの写真が、1番最初に出すのですが、引いて撮影した方が架線柱からパンタグラフが抜ききっていたので、ファーストショットをおまけ扱いにしました。

 

f:id:RED_EF510tan:20210519210126j:plain

5073レ [吹]EF210-103 彦根~南彦根

配給列車のシメとも言える貨物列車、5073レを撮影しておりました。

 

 

さて、今週の土曜日には全検明けの釜がムドになるということで、楽しみにしております配給列車。今後も目の離せない列車ですので、どんどん撮影していきたいと思います。

 

 

 

ではでは

 

 

 

コキ付き配給列車を狙う!!

 

 

さて、2つのミッションのうちの1つ、甲種輸送は前回お伝えしましたので、今回は配給列車をお伝えいたします。

 

f:id:RED_EF510tan:20210516225127j:plain

配6551レ [富]EF510-11 彦根~南彦根

どんよりした天気の中、コキ4両を連れて富山機関区へと戻るシーンを撮影しました。ここは、晴れると逆光になるので曇って良かったです。が、車軸コキが付いていなかったのが残念です。まあ、単機よりはマシですが。

 

f:id:RED_EF510tan:20210516225454j:plain

****M 225系 I2編成+223系V**編成 彦根~南彦根

場所を移動して、まずやってきたのは225系でした。この顔は好き嫌いが分かれるそうですが、自分は223系より好きです。まあ、223系もかっこいいですけどね。

 

f:id:RED_EF510tan:20210516225713j:plain

5073レ [吹]EF210-114 彦根~南彦根

場所移動した理由は、こいつを撮影するためでした。100番台の中でも若番が新塗装化されております。114号機も新塗装化されているので、次あたりでしょうか。

 

 

甲種輸送と配給列車の間に撮影した列車たちは、次回たっぷりとお伝えします。

 

 

 

ではでは

 

 

 

地下鉄版電子レンジを狙う!!

 

 

さて、山手線を走っているE235系をご存知でしょうか。

横須賀線にも導入されて、このままだと京浜東北線東海道本線などで使用されているE231系も置き換えてしまいそうで怖いのですが。

まあ、中央線のE231系はトイレやグリーン車など設備が備わるということで、早々置き換えはなそうですが。

 

話がそれてしまいましたが、E235系は顔の形から『電子レンジ』と呼ばれております。今回は自分が、勝手に″地下鉄版電子レンジ″と思っている都営6500形の甲種輸送を撮影してきました。

 

f:id:RED_EF510tan:20210515224218j:plain

甲40 9866レ [新]EF65-2063 彦根~南彦根

珍しく、更新色が牽引しました甲種輸送。薄暗い中、定時に通過していきました。

驚きましたが、これで3本目だそうですね。

 

f:id:RED_EF510tan:20210515224527j:plain

ファーストショットですが、ハイビーム負けしています。そのため、おまけ扱いで載せておきます(笑)。

 

f:id:RED_EF510tan:20210515224837j:plain

後追い

養成越しですが、わかりますでしょうか。電子レンジに見えてきます(笑)。

 

f:id:RED_EF510tan:20210515225029j:plain

練習電に225系0番台を撮影しておりましたが。E235系みたいに、この仲間の100番台が223系を置き換える日はくるのでしょうか。楽しみです。

 

今回は配給列車も載せたかったのですが、長くなるので分けて投稿します。お楽しみに。

 

 

 

ではでは

 

 

 

水鏡 ドクターイエローを狙う!!

 

 

さて、今回は前回の続きです。まだ見ていない方はこちらから↓どうぞ。

 

510510.hatenablog.com

 

前回の続きで、配給列車を撮影しようと場所を移動しましたが・・・。

いくら、某ちゃんねるを見ても棒線が書かれているだけで、運行されないと判断したので、もう一つのネタを狙いに行くことにしました。

 

それがこちら・・・

 

f:id:RED_EF510tan:20210512222412j:plain

****A 923形 T5編成 米原~京都間

最初は米原駅まで行こうかと思いましたが、水鏡にチャレンジしていなかったので、行ってみましたが、少し遅かったかな。しかし思っていたのが撮影できたので良かったです。1つ言うならこの時間帯は順光で撮影できるので、晴れてほしかった。晴れカットはお預けですね。

 

 

f:id:RED_EF510tan:20210512223031j:plain

真横からの撮影なので、前・後ろ気にせず撮影しておりました。通過前に風が出ておりましたが、何とか通過前にはやみました。

 

おまけ

 

f:id:RED_EF510tan:20210512223338j:plain

練習電で、流し撮りをしておりました。が、振りの速度が遅いのかぶれてしまいました。本当はドクターイエローの方も流したかったのですが、止めた方が絵になるかと思い止めて撮影しました。そういえば、ズーミング流しの続編はどこへ…。

 

 

 

ではでは